fc2ブログ

THE PSP攻略+α ~SONYへの挑戦状~

PSP関連ブログ?いいえ、ただのゆとりブログです
お知らせ
☆お知らせ☆

やっと使うときがきたこのエリア。
多忙のため、活動を縮小しております。
今後も、短い記事を書いたり、ブログのコメントや掲示板のレスの返信をしていく予定ですが、少し間隔が空くかもしれません。

リア充爆発しろwww 

リア充爆発しろwww


色々と放置で正直申し訳ない( ´・ω・`)
スポンサーサイト



[ 2010/07/26 00:33 ] 未分類 | トラックバック(-) | コメント(-)

頭がオーバー風呂ーしそうなので適当に書いたら愚痴になった 

学校の合宿とやらでいろいろと返事が遅れてしまったが、多分残ってないはず。
まだ返事貰ってねえぞゴルァ!とかあったら言ってください。

暁の護衛~終末論~に1ヶ月間アクティベートが付くって話はしたと思うけど、個人的にはこれがメーカー側からツール出すなよって目安のようにも思える。
というわけで、MajiroArcのVer3に対応したツールはとっくに完成してるけど、少なくとも1ヶ月は公開しない。
とか思ってたけど、某割れ外国人は発売してすぐ対応してるしなぁ…。
「空気」という漢字を「からけ」と読むに違いない。
その外国人が対応してなくても、Ver3のアーカイブをVer2に変換する機能が付いてるおかげで、拙作の汎用デコードツールが使えるという罠…。
俺も似たようなもんか…。
そもそも、SHURY2を汎用的にクラックするツールが出回ってる時点で糸冬。
そのツールをアフィブログが再配布して、アフィで儲ける。
もうね…いろいろと馬鹿らしくなってきた…。
メーカーが金出してアクチ導入→アフィブログがアクチ無効化ツールを再配布→訪問者が増えてアフィブログ管理人うはうは
しかもこのアフィブログ、トレントサイト(笑)とかいうやつでゲームのデータを配布してるトレントファイルを配布してるという…。
抽出ツールを公開してる奴を起訴するより、こういう他人の成果物で汚い儲け方をしてる奴を起訴した方が見せしめにもなって効果があると思うんですがねぇ…。
他人のふんどしってレベルじゃねえぞ!(このネタなつい…w)

まあ、話戻るけど、1ヶ月はコンバータとかも自粛しろってことで、それ以降はおkってことなのかな。
それとも、長期にわたるネット認証は金掛かるとかそんなんかね?w
どっちにしても、Majiroは完全に解析できてないからまだ手は出さないけど。
やることはまだまだたくさん残っている…。
[ 2010/05/17 23:17 ] 日記的なもの | TB(0) | CM(12)

ASB形式のシナリオをデコードするツールver1.01 

連休だってのになかなか時間取れなかった…。
久々にコメントがいっぱい着てるってのに、返事書けないとかマジ喧嘩売ってんの?w
ブログタイトルを『神々への挑戦 ~奪われた楽園~』にでも変えようかしら。
最終的には次元の狭間云々で精霊界に行き、自らが神格化するとかいうオチにしよう。

というわけで、色々コメントが着ていたのでASBのデコードツールを更新。
詳しい更新履歴などは続きにて。
 
[ 2010/05/06 23:42 ] 自作ソフト類 | TB(0) | CM(8)

4月22日は週末論の発売日だた 

家に帰ってから思い出したが、今日(4月22日)は†暁の護衛~罪深き週末論~†の発売日じゃん。
っというわけで、雨の中再び電車に乗って難波に行くことに…。
なんか今回は大きい紙袋だな、っと思ったら祖父地図の特典であるタペストリーがついてるとかなんとか…。
雨が降ってたので、ご丁寧にビニールのカバーまでついてた。
ベッドシーツだの、タペストリーだの、使わない物が増えてこまr、いや、別に困らないが、誰かに見られると非常に困るw

まあ、お察しの通りコメレスしていく余裕が無いのにゲームなんて出来るはずもなく、インストールすらまだしていない状態。
今回からあかべえ系列のしゃんぐりらでは、ゲームの起動にネット認証システムを採用してるそうな。
ちょっと箱開けてみたらSHURY2とやらの認証コード付き冊子が同封されていた。
あかべえ系列では、SHURY2のLITEタイプの認証を使うようで、ディスク自体にIDを記録しないのでユーザーが入力する手間がかかるが、製造のコストが抑えられるようだ。
詳細はhttp://www.akabeesoft2.com/support_activation.htmlにて。
なお、認証期間は1ヶ月で、それ以降は不要。

それにしても公式ページ重すぎだろ…。


っという文章を書いてたのが一昨日、なんか風邪気味で寝てしまったようです(´・ω・`)
とりあえずコメレスして、色々修正したらインスコしてまた記事を書く予定。
この記事書くだけで時間掛かりすぎだろ…JK
こうして俺の"週末"は終わっていく…。

妙ちん幼女
応援バナーが転載禁止になってるんだが、直リンしろってことでおk?
にしても緒方のバナーとか誰得w
なぜ応援バナーページへのリンク画像に採用されてるのに絆のバナーが無い…。
柏のバナーも必要だろ、需要的に考えて…。
ブログ的には小さい応援バナーが欲しいです…。
つーか前から思ってたけどブログの表示領域狭いんだよ!
いつブログをカスタマイズするのやら…。
とりあえずimgタグのwidth、height属性で半分に縮小してみる。綺麗に縮小されますように…。
あとジト目っていいよね!!!!111(壊)
というわけで†暁の護衛~罪深き終末論~†発売age!
購入厨は迷わず買えよ!


[ 2010/04/24 22:21 ] 日記的なもの | TB(0) | CM(2)

メッセサンオーとかAngelBeats!とかツール公開とか 

メッセサンオーでエロゲの購入履歴と共に、氏名、住所や電話番号などの個人情報が流出してちょっと祭になってましたが…
暁の護衛を予約してる人が多かったような気がするw
そういう私も発売日が待ち遠しい人の一人です。
にしても、ネットで購入した人の個人情報が流れ、割れ厨はノーリスクでまたもや購入厨涙目の流れ…
情報が流れた原因はgoogleキャッシュ、そしてgoogleマップやストリートビューの組み合わせによる破壊力は異常…
コピペブログはあまり好きじゃないけど、ググッたら色々面白いものが見れます。
店頭購入な奴だけは面白いと言ってられるよね…
メッセサンオーの今後の動きが楽しみです。

最近は全くアニメを見てない、というか萌え系ばかりであまり見る気がしないのだが、KEYでおなじみの麻枝准氏が脚本とのことで『Angel Beats!』を見てみることにした。
4月2日から放送の地域もあるが、私のところは4月3日だったので、遅れネット氏ね状態にはあまりならないか。
っで、早速先週見たのだが…
なんというか、しゃみせんとか言う名前の猫が出てくる某ガチホモ超能力とか某情報統合四面体とかが出てくるアニメな味がして先行きが不安になってきた…
前情報なしで見たのだが、俺の気のせいかもしれない、うん。
なんかアニメの途中でキャラの歌が入るのが最近流行ってるようだが、さすがにそういうアニメじゃないよな、うん。
俺、この記事書き終わったら今日の放送分を見るんだ…

さて、どうでも良い雑記が終わったところでツールの公開といこうか。
なんだかこっちがおまけみたいだが気にしない。
 
[ 2010/04/11 04:44 ] 自作ソフト類 | TB(0) | CM(12)
プロフィール

七次元

Author:七次元
永遠の18才
夢を追い求める学生
プログラミング初心者(笑)
愛用言語はHSP(スイーツ)
プログラマーを目指すものの「C言語?読むだけ^^」「C++?知らんがな。クラスって何?おいしいの?」
というゆとりっぷり。
Delphi入れたりVC++2008入れたり迷走中。
夢はコミケで何かやりたい。一般参加すらしたこと無いけど。
PSP-1000(CFW)持ち。PSP-4000マダー?
よく難波周辺のゲーセンに出没するらしい。
STGも格げーも初心者。
ろ、ロリコンちゃうわ!!!

連絡先:homepage_touroku[a]yahoo.co.jp
(メールはほとんど確認してません。掲示板に書き込むのが確実です)

関連リンク
そふとうぇあこうかいじょ
公開したファイルが置いてあります。

掲示板
連絡やら雑談やら適当にどうぞ。
カウンター



現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム